Kill one bird with two stones.

情報推薦、情報抽出を研究している大学院生の基本的にやったことのメモとか

プログラミング勉強法

  • 印象悪いとか、受け身、書かない、作らない(サンプルだけ書いても身につかない)
    • プログラミング苦手、できなくなるよね
  • 作りたいもの作ったほうが身につくよね
    • 基本構文
    • 関数
      • このへん覚えれば代替どの言語でもいける
  • 独学いいよね
    • 趣味にするば最強

これらをもとにアイディア出して、サーバーで動かせればいいよね

  • 本を読んで深掘りしていこう
    • 作ったものを技術的観点から見る
      • リファレンス系の本
      • オライリー系の本だったり、いわゆる名書

目的をもって読もう

  • プログラムを作る
    • コピペしない、すでに世の中にあるものを作っても勉強になる
    • プラグイン使うならそれがなんで動いているかを理解しよう
  • 振り返る
    • 最終的に振り返ってみよう。たとえば命名規則、関数化などなど
  • 学校でコード書いて、家で反映させたり、学校は論文読み、アイディア出しして家でコード書きしたりすればいいんじゃね
  • コードを書ける技術をつけよう
    • 結局アイディアを形にできないと意味ない

初心者には

PHPは結構適当に書いても動くし、PHP+JavaScriptで最近ニーズが多くなっているWebアプリ開発ができる
JavaScriptはクライアント、サーバーどっちもできればいいね

  • TODO管理しよう

それを踏まえてやること
1.今回のメモまとめ(済)
2.RSSリーダー入れる(というより、いれるまえにどこがいいか検討)
3.はてなブックマーク整理(主に、タグつけなおしとタグをいれる規則を作っとこう)
4.サーバー立てる(ひとまず、Windows上で、どうすればいいかしらべよう